ホテルレビュー 千葉県のホテル

*オークラ千葉ホテルに泊まってみた*

こんにちは。ノブおです。

先日急遽平日休みを貰い、それなら【ホテル泊まろう】と思い、急遽その日予約を取り、泊まってきました!

なぜここのホテルに泊まってみたかったのかと言いますと、【ジェフ千葉のスポンサー】だからです。

スポーツツーリズムを勝手に推奨しているので、その私がこのスポンサー様のホテルにお世話にならない理由がない!

というわけで行ってまいりました!

ジェフ千葉さんとタッグを組んで、チケット+宿泊というプランも出しています。

ですので、このオークラ千葉ホテルさんがどんなホテルなのか、ジェフのサポーターさんも気になる方はいらっしゃると思います。

もちろん、アウェイサポーターの方でもこの【オークラホテル】というブランド名を聞いて予約しようかとお考えの方もいらっしゃると思います。

そんな方々に少しでも参考になればと思います!

ホテル概要

【オークラ千葉ホテル】

千葉県千葉市中央区中央港1-13-3

https://www.okura-chiba.com/h/

043-248-1111

チェックイン:15:00〜

チェックアウト:〜10:00

車でお越しの場合は無料駐車場有り

 

最寄駅の千葉みなと駅からはおおよそ5分強といったところでした。

体感5分以上10分未満という感じです。

 

ホテル隣にはセブンイレブン、目の前にはドトールコーヒー、駅まで歩けば中には、パン屋、ミニスーパー、ドラッグストアがあります!

 

モノレールを使用すれば5分ちょいで千葉駅まで買い物も行けます。

 

フクアリに行く場合はJR、蘇我駅までは1駅です。

 

 

お部屋

お部屋は普通のビジネスホテルより少し豪華になった感じをイメージです。

ビジネスホテル以上、高級ホテル未満といったところでしょうか。

 

まずお部屋を紹介する前に、エレベーターホールの写真をドン!

もうエレベーターホール見ただけでなんかワクワクしてきませんか?

これ見ただけで良いホテルだろうなぁと容易に想像できます。

 

それではお部屋写真で見ていきましょう!

お部屋へイン!

 

 

 

まずは入り口!

狭っ苦しくなく広々と身支度できるスペースが確保されております。

 

 

 

そして入り口スペースを進むと謎の棚が。

 

金庫やガウンが入っていたり、ちょっとした荷物入れスペースなどの棚でした。

 

 

テーブル周りはこんな感じ。

 

 

第一コンセント発見!!!

ただ・・・・コンセントはここにしかありませんでした。

若干のマイナスポイント。

 

 

  

テーブル周りのグッツはこんな感じ。

 

冷蔵庫はこんな感じ。

ミネラルウォーターが入っておりました!

オークラホテル、ニッコーホテル、JALシティホテルのロゴ入り。

しっかりと格式あるホテルだということをここで再認識。

 

    

 

ベット周り。

寝心地はとても良かったです!

さすがです。

 

エアコンは埋め込みタイプですが個別温度設定可能です。

さすがです。

 

 

 

ちなみにホテルからの風景はこんな感じです。

 

 

水回り

水回りの紹介をしていきます!

 

 

まずはアメニティ類から!

まぁこの辺は当たり前にしっかり揃っています。

 

もちろんウォシュレット完備。

 

シャワーと湯張り用の蛇口は別々になっていて、湯温は統一になっています。

シャワーと湯張りの蛇口が別れているのは地味に良いポイント。

 

タオルにはオークラホテルのマーク。

こういうのもここのホテルに泊まっているということを認識させてくれる良いポイント。

 

 

館内施設

 

今回はコロナ禍で訪問したのがまだ緊急事態宣言下でしたので利用はしなかったのですが、このオークラ千葉ホテルさんには大浴場があります。

次回訪問した際には大浴場のレポもお届けできればと思います・・・!

 

ウエディングや宴会も行える会場が備わっていたりします。

レストラン、ラウンジ、バー、カラオケルームなどもあるようです!

 

綺麗な中庭もあります!

 

入り口正面にはジェフユナイテッド市原・千葉のスポンサー様の片鱗がお目見え致します。

(スポンサー様ありがとうございます!!!!)

 

周辺施設

先にもお話ししましたが、隣にはセブンイレブン、向かいにはドトールコーヒー、千葉みなと駅に行けばパン屋、ミニスーパー、ドラッグストアなど必要最低限は一通り揃っています。

モノレールに5分ほど乗っていけば千葉駅にもいけますし、ウーバーイーツなどのフードデリバリーも対応しておりますので飲食には困らないと思います!

 

また朝の散歩におすすめのスポットが近くにあります!

千葉ポートタワーの麓、千葉ポートパーク!

朝、少し早起きして潮風を浴びながらコーヒを飲んだらそれはもう最高1日の始まりになりますこと間違いなしです!!!

皆さんも宿泊の際にはぜひ千葉ポートパークで朝コーヒーいかがでしょうか?

 

 

総括

オークラ千葉ホテルさんではこのコロナ禍の苦境にホテルレストランのテイクアウトグルメなどの提供も行っております。

これはホテル利用者でなくても予約さえすればホテルの味を自宅でも味わえるようですよ!

ぜひお試しになってみてはいかがでしょうか?

今は写真と若干メニューなどは変わっているようですがまだ行っているようですよ!

https://www.okura-chiba.com/h/img/top/takeout-delivery2110.pdf

 

今回当日に予約したのですがおおよそ5000円ほどで予約できました!

たまたまタイムセールなどでこの値段でしたが普段はおおよそ6000円前後で予約できるようです。

 

でもこれだけの良い施設をこの値段で利用できるなら十分に満足だと思います!

 

皆さんもぜひ一度オークラ千葉ホテル、ご利用してみてはいかがでしょうか?

 

それでは今回もご拝読いただきましてありがとうございました!

-ホテルレビュー, 千葉県のホテル
-, , , , ,