こんにちは。
ノブおです。
久しぶりのブログ更新になります。
食べたい物を食べて、ろくに運動をしなければ太ります。当たり前です。
そんな当たり前を管理出来なくなるのが、自堕落30代独身男の末路。
自堕落独身ボディーにむち打ち、この度16時間断食なるものをはじめました。

16時間断食とは?
16時間食事を一切せず、水やお茶など以外は口に含まないというダイエットです。(0キロカロリーの飲み物は可。人工甘味料入は不可)
16時間は睡眠時間も含まれる為、睡眠時間を絡めた16時間に実施する人が多いとのこと。
僕は夜20時〜翌日昼12時迄断食を行っています(実際朝メシを抜くこのパターンが多いらしい)
16時間以上胃に何も入れない事により、胃が休まり胃腸の働きが活発になるとのこと。

16時間断食をやっている感想
実際やっている感想は「めっちゃ腹減る」
最初は空腹がすごく辛かったです。
空腹過ぎてチカラが出ず、少しボーッとしたりしました。
しかしそれも3~4日で慣れました。
慣れはしますが、基本めっちゃ腹減ります。
断食中は朝食に酵素入り青汁をホットで1杯、それ以外は水かブラックコーヒーしか飲んでいません。
実質起床時間から12時までの断食なので、おおよそ6時間くらいしか断食していない事になるため慣れればこんなもんかという感じです。
断食明けの食事は基本不摂生しない限りは何を食べても良いらしいです。

効果実感
効果はてきめん、3週間で3キロ痩せました。
あと、便の調子がすこぶる快調。
ご飯も美味しく食べられる。
なにより断食してることにより、もっと頑張ろうとダイエットへの意識が高まります。
何を食べても良いけど…食事はちょっとだけダイエットを意識しようかな?みたいな思考になります。

16時間断食を始めて体調もこころなしか良いきがするので、いけるところまで継続して行こうと思います。
割とズボラダイエット的な側面もあるので今までダイエットが続かなかった人も続けやすいかもです。